返品・交換ポリシー
返品と返金
返品規則
すべての商品は、当社工場からの出荷日から1年間の保証が付いています。商品に欠陥や問題が見つかった場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください。詳しい手順や問題解決のお手伝いをさせていただきます。保証ポリシーは下記をご覧ください。
不良品とみなされた商品は、元の購入時の新品とのみ交換いたします。不良品は別の商品と交換できません。商品到着後60日以内に交換をご依頼ください。交換または返金が必要な場合は、商品をご返送いただく必要があります(在庫状況によります)。交換ではなく返金をご希望の場合は、下記の返金ポリシーをご確認ください。
不適切な取り付けや使用により商品が破損した場合、不良品とはみなされません。その場合、返金または交換は行いません。
当社のミス(例:間違った商品や数量をお届けした場合)により商品を返品される場合は、商品到着後10日以内に元の梱包のままご返送ください。返品ラベルをお送りいたします。
承認番号とRMA番号のない返品は処理されません。すべての商品は元の箱と一緒にご返送ください。元の箱がない場合は、いかなる状況においても返品できません。元の箱は必ず保管してください。返品時の梱包が不十分であったために商品が損傷した場合は、お客様の過失による損傷とみなされ、返金または交換はいたしかねます。
Coplus Japanへご返送いただく前に、カスタマーサービスまでご連絡いただくか、service@coplus.com.twまでメールでご連絡ください。無断での返品はお断りさせていただきます。
返金ポリシー
当社の Coplus ライトには45 日間の満足保証が付いています。
不良品の交換ではなく返金を希望される場合は、商品の発送日から 45 日以内にご連絡ください。確認後、返金いたします。
不良品以外の商品について、商品発送日から45日以内に返金をご希望の場合、商品が元の状態(新品)で、希望小売価格が全額表示されていることを条件に、商品をご返送いただき、返送料をお支払いいただきます。商品が受領次第、返金手続きを進めさせていただきます。不良品以外の商品は、元の商品が受領され、検査が完了するまで返金いたしません。
注文をキャンセルする
ご注文のキャンセル、ご注文内容の誤り、または何らかの理由で間違った商品を購入された場合は、必ずご注文をキャンセルいたします。ご注文いただいた際に使用したメールアドレスでウェブサイトにログインしてください。「マイアカウント」アイコンから「注文確認」ページへアクセスし、変更またはキャンセルしたいご注文の横にある「注文キャンセル」をクリックしてください。または、メール(service@coplus.com.tw)にてキャンセルリクエストをお送りください。ご注文の処理または発送前であれば、キャンセルを承る場合がございます。ご注文は24時間以内に速やかに処理いたします。「キャンセル」ボタンが表示されない場合は、ご注文は既に倉庫で処理されており、キャンセルまたは変更できません。
注文が処理または発送された後にキャンセルのリクエストを受け取った場合、残念ながら返送料については弊社は責任を負いかねます。
保証
すべての保証返品には返品が必要です 下記の承認フォーム。
保証は設計および製造上の欠陥のみを対象とします。以下の場合は保証の対象外となります:取り付けミス、摩耗、天災、誤用、乱用、不注意、事故、衝突、お客様によるカスタム仕様に起因する欠陥、または当社または当社の代理人が行っていない製品の改造、構成、組み合わせ。また、サードパーティ製品については以下の例外事項にご注意ください。
Coplusの1年間メーカー保証は、商品が工場から出荷された日から開始されます。保証を請求される場合は、元の所有者であること、および購入証明書または製品登録証明書をご提示いただく必要があります。
保証期間内の返品につきましては、不良品を商品到着後90日以内にご返送いただければ、送料は当社が負担いたします。90日を過ぎた場合は、送料はお客様のご負担となります。不良品の返送につきましては、当社の判断により、修理もしくは交換、またはクレジットの発行をさせていただきます。同一商品が在庫切れの場合は、同等の価値を持つ類似商品と交換させていただきます。
RMAフォームが提出されていない保証は処理されません
- 通常使用での結露(短期間で/改造なしでは元の状態に戻らないもの)は保証の対象となります。
- 適切な耐候性保護が施されていない場合、結露を引き起こす光源の改造(HID/LED 変換)は保証の対象になりません。
- 水による損傷 – 過酷なオフロードでの使用により製品が水没した場合は保証の対象外となります。
- 不明な供給元のグリース(Coplus が提供していないもの)をコネクタ ソケットに塗布すると、接続の問題が発生し、保証の対象外となります。